日記ブログでは稼げない5つの理由|趣味を記した雑記で収入・収益を上げる方法とコツを紹介

日記ブログ 稼げない

「ブログに興味があるんだけど、どんなことを書けばいいのかな」

「ブログって日記を書くだけで本当に稼げるの?」

「ブログで日常を書きながら、お小遣い稼ぎができたらな〜」

これからブログを始めようとしている人で、このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。

せっかくブログを開設するなら、少しでもお金が稼げるようにしたいですよね。

しかし結論をお伝えすると、日記ブログではお金は稼げません!

実際に日記ブログを始めた人の多くは、収益化できず挫折していきます。

ところがですね、じつはちょっとしたコツさえつかめば、まったく無理な話ではないのです。

ブログで収益化は可能です。

そこでこの記事では、初心者でも稼げるブログについてご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね!

Webライター募集
法人化・事業拡大に伴いWebライター積極採用中
錦橋慶叡
編集した人
錦橋慶叡

SEOライター兼コンテンツディレクター。編集プロダクションでの勤務を経て独立→法人化。現在は事業拡大に伴い、TwitterにてWebライターを積極採用中。これまでに累計400人以上ものWebライターを指導。「文章でメシを食っていきたい!」と考えている人を最短最速でレベルアップさせるのが使命であり生きがい。

錦橋慶叡をフォローする

日記ブログで収入・収益を上げられない理由

まず断言しておくと、日記ブログで稼ぐことはかなり難しいです。

ここではその理由を4つご紹介します。

  1. そもそも誰にも読まれないから
  2. 価値を提供しにくいから
  3. 売り込み感が出てしまうから
  4. 継続して投稿すること自体が難しい

そもそも誰にも読まれないから

日記ブログは、ほぼ誰からも読まれません。

無名の個人の日記には需要がないからです。

たとえば、芸能人や著名人の日記であれば、読みたいと思う人はいるでしょう。

ファンの人からすれば、有名人のプライベートを覗いてみたいと思うものです。

しかし、見ず知らずの一般人の日常を見たいと思うでしょうか。

ほとんど興味はないですよね。

このことから、日記ブログはほぼ誰からも読まれることはありません。

価値を提供しにくいから

日記ブログには、価値を提供できるものがありません。

なぜなら、ただの日記に読者の求めている回答はないから。

普通の人の日常を読んだところで、ユーザーの役には立たないのです。

そもそもユーザーは解決したい悩み・知りたい情報があってインターネット検索をします。

そのため、求めている情報のない記事は読むメリットがありません。

つまり「この記事を読んでよかった」と思ってもらえなければ、読者にとって価値のある記事にはならないのです。

このことから、日記ブログでは読者の役に立てません。

売り込み感が出てしまうから

ブログの収益を上げるために、アフィリエイト広告(成果報酬型)を取り入れる方法があります。

しかし日記ブログに広告を貼っても、成果にはつながりません。

売り込み感が出てしまうからです。

たとえば、以下のようなブログだとどうでしょうか。

こんにちは!

今日は駅前に新しくオープンしたカフェに行ってきました。

とてもおしゃれでランチもおいしかったです。とくにデザートが絶品でした!また行きたいな〜。

ところで、最近飲み始めた美肌サプリ、とても効果アリでおすすめです!

今なら数量限定でキャンペーン中なので、この機会にぜひ!

→美肌サプリのお申し込みはコチラ(アフィリエイトリンク)

なんの脈略もなく、いきなり商品の紹介がされています。

これでは売り込み感が全面に出ている印象を受けますよね。

「あやしい、絶対買わない」とさえ思ってしまいます。

このように無理やり押し付けられると、人は反発したい心理が働いてしまいます。(心理的リアクタンス)

このことから、日記ブログでは売り込み感が強すぎるため、報酬に繋がりにくいといえます。

継続して投稿すること自体が難しい

そもそもブログは、投稿し続けること自体が難しいビジネス。

はじめはアクセスも収益も一向に増えないからです。

実際に、ブログの継続率は以下のようになっています。

  • 1年後:30%
  • 2年後:10%
  • 3年後:3%

参照:総務省 ブログの実態に関する調査研究(最終閲覧日2021年5月22日)

1年継続できている人は全体の30%。

つまり10人中7人は1年以内にブログ運営から脱落する計算です。

さらに3年継続できている人は、わずか3%。

100人中3人だけということですね。

このことから、ブログは継続して投稿することが難しいのです。

「そうは言っても、日記なら書けそうだから挑戦したいんだけど」

ブログ初心者の方だと、このように思う人も多いはず。

そこで次では、『雑記ブログ』についてご紹介します。

雑記や趣味ブログをおすすめできる・できない理由

雑記ブログとは、特にテーマを絞らず、複数のジャンルの記事を書いていくブログのこと。

自身の興味・関心のあるテーマを広く書いていくイメージです。

「え、それって日記と何が違うの?」

そう思いますよね。

日記ブログと雑記ブログの違いは、『誰に向けて書くか』という点にあります。

  • 日記ブログ→自分のため
  • 雑記ブログ→読者のため

このように、読者にとって役に立つかどうかで明確な違いがあります。

ここからは、そんな雑記ブログをおすすめできる・できないワケについて説明しますね。

おすすめできる理由

雑記ブログをおすすめできる理由は、以下の2点です。

  • テーマにこだわらなくてよい
  • 初心者や未経験者でも始められる

テーマにこだわらなくてよい

上記でもお伝えしたとおり、雑記ブログはテーマにこだわらなくてもOK。

文字どおり『雑多な記事』だからです。

たとえば、『主婦が副業で月5万円を稼ぐまで』というブログ名にするとします。

メインは『副業について』ですが、以下のようなテーマでも書いていいわけです。

  • 家事のこと
  • 子どものこと
  • 美容のこと

このように複数のテーマを取り上げることで、ネタ切れの心配が少ないというメリットも。

ただしテーマにこだわらないからと言って、広げすぎには注意。

あまりにもジャンルが広すぎると、情報が中途半端になるからです。

そのため、ある程度関連するテーマで、3〜4つ、多くても5つまでにカテゴリーを絞るのがおすすめ。

初心者や未経験者でも始められる

雑記ブログは、始めるためのハードルが低いです。

自分の身近なところからネタを探して記事を書けるからです。

特に詳しい知識や、得意なことがなくても大丈夫。

まずは自分が書きやすいテーマから書いてみましょう。

できない理由

いっぽうで、雑記ブログをおすすめできない理由もあります。

具体的には以下の2点です。

  • Googleの検索エンジンからのアクセスがなかなか集まらない
  • 安定して稼ぐのはかなり難しい

Googleの検索エンジンからのアクセスがなかなか集まらない

雑記ブログは、Googleの検索エンジンからの流入が伸びにくいというデメリットがあります。

なぜなら、検索上位に表示されることが難しいから。

つまりGoogleからの評価が上がりにくいのです。

そもそもGoogleは以下のように、専門性・権威性・信頼性を重視して検索順位を決定します。

“3.2 Expertise, Authoritativeness, and Trustworthiness (E-A-T)
For all other pages that have a beneficial purpose, the amount of expertise, authoritativeness, and trustworthiness (E-A-T) is very important.”

Google品質評価ガイドライン|19ページ(最終閲覧日 2021年5月20日)

和訳しますと、『有益な目的を持つページでは、専門性、権威性、信頼性(E-A-T)がとても重要』との記載があります。

そのためテーマを絞らない雑記ブログは、専門性に欠けると判断されるのです。

そうなると、上位表示が難しくなるという結果に。

しかしそれでは困りますよね。

雑記ブログでもアクセスを集める書き方は、後ほど解説しますね。

安定して稼ぐのはかなり難しい

雑記ブログでは、収益を安定させるのが難しいです。

商品の購入や、サービスの申し込みといった成約につながりにくいからです。

雑記ブログはその特性上、集まってくる読者層はバラバラ。

その記事を読む理由もバラバラなのです。

たとえば『副業の始め方が知りたい』と思っている人に、商品購入やサービスの申し込みを促すのは難しいです。

なぜなら『情報が知りたい』と思っているわけであって、購入意欲があるわけではないから。

あなたも経験ありませんか?

やたらと関係ない広告が多くて読みにくい記事。

このような記事は、むしろ離脱につながる可能性さえ高くなってしまいます。

このことから、雑記ブログで収益を安定させるのは、かなり難しいと言えます。

アフィリエイトに重要!日記ブログで稼ぐ方法

ここまで日記ブログが稼ぎにくい理由を解説してきました。

ここまで読んだあなたは「日記ブログ始めるのやめようかな……」と思うハズ。

しかしちょっと待ってください。

日記・雑記・趣味ブログはまったく稼げないワケではありません。

ちょっとしたコツさえつかめば、収益化も可能。

そこで日記・雑記・趣味ブログで稼ぐための記事の書き方を、6つ紹介しますね。

  1. 読者にとって役に立つ情報を書く
  2. 実体験をもとに書く
  3. 読んで欲しいターゲットを絞って書く
  4. キーワードを選んで書く
  5. SNSと連動する
  6. 本文に共起語を含める

読者にとって役に立つ情報を書く

雑記ブログは、読んだ人が「役に立った!」と思ってくれるような記事を書くことが大切です。

読むメリットがなければ、そもそも読んでもらえないからですね。

たとえばラーメン屋に行ったことを記事に書くとします。

書く内容としてはお店の基本的な情報に加え、以下のような情報も書きます。

  • 店内の雰囲気
  • 客層
  • スタッフの対応
  • メニュー
  • 料理の味、見た目

このような内容を書けば、そのラーメン屋に行ったことのない人にも、わかりやすくお店の情報を伝えられます。

さらに、あなたなりのおすすめポイントや意見・感想を具体的に書けば、より参考にしやすい記事となるでしょう。

読み手のことを考えて、役に立つ情報を書くようにしてくださいね。

実体験をもとに書く

雑記ブログで稼ぐためには、自身の実体験をもとに書くと効果的。

体験談はオリジナリティが高いからです。

数あるブログの中から自分の記事を読んでもらうためには、個性を出すことが重要。

実体験ベースの記事は、『そのブログならでは』を出すのにうってつけです。

たとえば以下のような内容です。

・愛用しているもの
→おすすめの家電、ガジェット、キッチン用品

・旅行したこと
→荷造りのコツ、ホテルの料金比較

・転職経験
→履歴書の書き方、面接時に気をつけること

上記のように、体験したことはなんでもOK。

なにも特別な経験である必要はないのです。

自分が経験した中で「他の人にも教えてあげたい!」と思ったことを書くといいですよ。

読んで欲しいターゲットを絞って書く

記事は、読んで欲しい人を具体的にイメージしながら書きましょう。

ターゲットによって、書くべき内容が変わるからです。

たとえば旅行の記事を書く場合、読んで欲しい人は子ども連れの家族なのか、学生なのかによって届けたい情報は大きく変わりますよね。

子どもが楽しめるテーマパークの情報を、学生に紹介しても役に立ちません。

そのため、記事を書くときは「誰に教えたらよろこんでもらえるかな?」と具体的にイメージしながら書いてみてくださいね。

キーワードを選んで書く

雑記ブログは、キーワード選定に注力しましょう。

なぜなら狙ったキーワードで検索結果に表示できれば、アクセスが集まりやすいから。

そもそもユーザーはキーワードで検索して記事にたどり着きます。

そのため、狙ったキーワードで検索結果に表示されないことには、探しようがないのです。

たとえ価値のある記事でも、探してもらえなければ存在していないのと同じですよね。

それだけは避けたいハズ。

このことから、キーワードはしっかりと選定しましょう。

なお選定方法ですが、サジェストキーワードから選ぶとわかりやすいですよ。

検索窓にキーワードを入力すると、上記のようにサジェストキーワードが表示されます。

これはGoogleが、「他の人はこんなキーワードでも検索してますよ」と教えてくれているわけです。

これは便利ですよね。

キーワードを選定するときは、上記の候補を参考に検索されやすいキーワードを選んでくださいね。

SNSと連動する

ブログへの集客は、SNSと連動して行いましょう。

SNSは検索流入よりも集客力が高いからです。

実際に多くのブロガーは、ブログ運営とSNSをセットで行っていることがほとんど。

このことからも、雑記ブログでさらに集客するためにはSNSと連動しましょう。

とくにTwitterはブログと相性がいいのでおすすめ。

具体的な方法としてはツイートに記事のリンクを張り、ブログへの集客を促すといった流れです。

この方法だと Web検索からの流入だけでなく、フォロワーやツイートを見てくれた人からのアクセスも期待できます。

まずはTwitterとブログの連携から始めてみてくださいね。

本文に共起語を含める

共起語とは、あるキーワードと一緒に使われることの多い言葉のことです。

ブログを書くときには、この共起語を本文に含めるようにしましょう。

Googleに「この記事は、キーワードとの関連性が高い優良記事だ」と判断してもらうためです。

つまりGoogleから評価してもらえれば、検索上位に表示されやすくなるというわけです。

そのため記事の本文には、共起語を含めるように意識することが重要。

なお共起語は、共起語検索ツールで調べるとわかりやすいですよ。

試しに『ブログ』で検索すると、以下の共起語が表示されました。

日記ブログ 稼げない
  • 日記
  • 写真
  • 記事
  • サイト
  • 読者     

これらの言葉を本文に含めることで、よりキーワードと関連性の高い内容となります。

記事を書くときは、上記のような共起語を意識して書いてくださいね。

日記・雑記・趣味ブログで稼ぐ上での注意点

雑記ブログで稼いでいくには、いくつか注意点があります。

ここでは4つご紹介しますね。

  1. ネタ切れしないようアンテナを常に張る
  2. すぐに結果を出そうと思わない
  3. 読者とのやりとりよりも記事に時間をかける
  4. アフィリエイトリンクはアンカーテキストにする

ネタ切れしないようアンテナを常に張る

ブログのネタ切れで挫折しないように、アンテナは常に張っておきましょう。

なぜならブログのネタは、身のまわりにたくさんあるからです。

つまり意識して取りこぼさないようにすれば、今日の出来事だってネタになるのです。

  • 職場の人との会話で、ネタになる話はありませんでしたか?
  • ニュースアプリで読んだコラムに疑問を持ちませんでしたか?
  • 家族の困りごとをどのように解決しましたか?

これらは日常の些細なことですが、少し意識を変えるだけで立派なネタになりますよ。

そして思いついたネタのヒントは、忘れないようにすぐにメモしてくださいね。

メモ帳でも、スマートフォンのメモアプリでもなんでもOK。

毎日の生活で常にアンテナを張り、ネタを逃さないようにしてくださいね。

すぐに結果を出そうと思わない

すぐに結果を出したい気持ちはわかりますが、ここはグッとこらえましょう。

ブログは数ヶ月そこらで結果が出るものではないからです。

そもそも考えてみてほしいのですが、新しく会社を立ち上げて数ヶ月で軌道に乗れるでしょうか?

ほぼありえないですよね。

ブログも同じことが言えます。

「稼げない……」と結果ばかり気にしていては疲れてしまいますよ。

最低でも半年〜1年は結果が出ないと覚悟して、とにかく継続してくださいね。

読者とのやりとりよりも記事に時間をかける

雑記ブログでは、読者からコメントをもらえることもあります。

それ自体はうれしいことですが、あまりにも読者とのやりとりに時間をかけてしまうのはNG。

記事執筆に時間をかけるほうが、稼ぐためには効率的だからです。

コメントの返信に時間を取られて、肝心のブログが書けなくなってしまっては本末転倒。

よって読者とのやりとりよりも、記事を書くことに時間をかけましょう。

必要であればTwitterなどのSNSでも読者とは交流できます。

そのため、いっそブログのコメント欄は閉鎖するのも手です。

うまくバランスを取りながら、記事執筆のほうに注力してくださいね。

アフィリエイトリンクはアンカーテキストにする

アフィリエイトリンクはバナーリンクもありますが、アンカーテキストにしておくほうがおすすめです。

本文中にテキストリンクがあることで、読者からクリックしてもらいやすい利点があるからです。

そもそも読者は知りたい情報があってブログ記事を読んでいます。

本文中の気になるキーワードにテキストリンクが張られていたら「知りたいことの答えがあるかも」とクリックしやすくなるのです。

たとえばWikipediaを思い浮かべてください。

記事のいたるところにテキストリンクが張られていますよね。

気になるキーワードがあったとき、無意識にクリックしたくなるのではないでしょうか。

ブログ記事でも同じで、クリックした先に「知りたい情報・ほしいモノがある」と思ってもらえます。

このことから、アフィリエイトリンクはアンカーテキストに設定してくださいね。

まとめ|日記ブログで稼げないかは方法による

この記事では、日記ブログと雑記ブログについて解説しました。

日記ブログでは稼げませんが、雑記ブログなら勝負できることがわかりましたね。

もしも「日記ブログで稼げない……」と悩んでいるなら、雑記ブログがおすすめですよ。

記事で解説したように、雑記ブログなら収益化が可能だからです。

実際に日記ブログで稼げなかったブロガーの多くが、雑記ブログに切り替えてから収益化に成功しています。

このことから、自分の日常を書きつつ収益も狙うなら、雑記ブログがおすすめですよ。

まずは自分の興味・関心のあることで、読み手に役立つ記事を心がけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました